Q&A

税務Q&A

2021年10月8日

 私は、個人で医院を経営する開業医です。
 この度、医院で使用している医療機器が故障したため修繕したところ、修繕費が400,000円かかりました。
 契約している損害保険において対象物の修繕に該当したことから保険金として1,000,000円を受け取りました。
 そこで、保険金1,000,000円を雑収入とし、修繕費400,000円を必要経費に計上し、結果として支出額を上回る部分の600,000円を課税所得として確定申告しました。

 しかし、このような保険金は、全額が非課税となるのではないかという見解を聞きました。私は、受け取った保険金を全額非課税として、更正の請求をすることができますか。

  回答を見る »

2021年9月13日

当社は岐阜県多治見市にある会社です。
3月31日決算の小売業を営んでおります。
消費税のインボイス制度で、気になるところがありますので教えてください。
現在、課税売上高が1,000万円を超えているため令和5年10月1日時点にて適格請求書発行事業者の登録を受ける予定です。
反面、
取引の大半が対個人であり適格請求書を発行する機会が少ないことや事務手続きが簡素化できるメリットもあり、将来的に、基準期間における課税売上高が1,000万円以下であれば免税事業者になりたいと考えています。
仮に、
将来基準期間における課税売上高が1,000万円以下となった場合、当社は免税事業者として納税義務が免除されるのでしょうか。

  回答を見る »

2021年8月10日

 当社は従業員の住民税について、毎月の給料から差し引き、市町村に支払っています(特別徴収)。
 この度、雇用している外国人従業員が7月末日で退職し帰国することになりました。
 8月以降、給料から差し引く予定であった住民税については、どのような手続きをすればよいのでしょうか。

  回答を見る »

2021年7月10日

~インボイス制度 免税事業者が令和5年10月1日の属する課税期間中に適格請求書発行事業者の登録を受ける場合~

 免税事業者が令和5年10月1日の属する課税期間中に適格請求書発行事業者の登録を受ける場合には、
登録に当たり、課税選択届出書の提出は不要とのことですが、この場合、いつから消費税の課税事業者となるのでしょうか。

  回答を見る »

2021年6月13日

 当社では、新型コロナウイルス感染予防対策として、テレワークによる在宅勤務制度を導入を予定しております。
 そこで、従業員が自宅で快適に仕事がてきるように、設置する間仕切り、カーテン、椅子、机、空気清浄機などの備品の購入費を従業員に支給したいと考えております。
 このような費用の支給については、従業員に対する給与として課税対象となるのでしょうか。

  回答を見る »

1 2 3 4 5 6 7 18