寒い季節の体調管理
2017年2月7日

体を冷やすと、免疫力が低下するとか。
冷え性の方の方が、ガンの確率が上がるとか。
ホントかどうかわかりませんが。
ただ最近、生姜の粉末を、飲んでますが、
体はぽかぽか。
今年は、ちょっと調子良いです。
名古屋の
㈱金城軒さんで、購入できます。
オススメです。
相続税の相談に来所されました。
2017年2月3日
昨年から相続税の基礎控除額が縮小されましたので、
相続税の申告対象者は、多くなりましたね。
本日は、
奥様が急に亡くなられたという事で、
相続税の申告の相談に来所されました。
急な相続は、たいへんですね。
2次相続までも含めたアドバイスができたと思います。参考になって頂ければありがたいです。
当事務所は、多治見市で相続税申告件数はトップクラスです。
相続税の申告を今までやったことがないといった税理士は、たくさんおりますので、
経験豊富な税理士にお任せください。
些細なことでも構いせんので、お気軽にご相談ください。
相続税対策の養子について 最高裁で判断が示されました。
2017年2月1日

日本経済新聞平成29年2月1日の記事の紹介です。
相続税対策で、孫と結んだ養子縁組は有効かどうかが争われた訴訟で、
最高裁は、「節税目的の養子縁組であっても、直ちに無効であるとは言えない」
との判断を示しました。
現在の、相続税の非課税枠は、基礎控除一律3,000万円+相続人一人当たり600万円である。
相続人が一人増えれば、600万円控除額が増える。
従来より実務では広く知られていた事項であるが、最高裁がそれを後押しした形となっている。
ブログを始めました
今後はこちらからも、
情報等を発信していきますので、
よろしくお願いします。





